日中・夜間の見守り
サービス利用例
サービス利用例
イチロウを利用した理由を教えてください
今年の3月、遠方の母の様子を見に行った際に、認知症がかなり進行していることが発覚しました。母一人での生活が不安だと思い、とりあえず自宅に連れて帰ってきましたが、急な事だったので何も準備が出来ておらず…。春休み中だった息子に面倒をみてもらっていたところ、連れてきて1週間で自宅の外をひとり歩きしてしまい警察沙汰になってしまいました。 私たちだけでは対応が難しいと思い、ネットでイチロウさんを見つけて「すぐにきて欲しい」と相談したところ、すぐ対応してもらえる。ということでしたので次の日から利用することになりました。母の介護について何も準備をしていなかったので、当初はどのように対応していくかを整理する期間だけイチロウさんを利用する予定でした。
イチロウを利用した感想を教えてください
とにかく安心して任せられました。 母には事前にイチロウさんが来ることを伝えていましたが、当日には忘れてしまうため、スタッフが来ると追い返してしまうこともありましたが、プロの対応をしてもらい、ケアに入ってもらうことができました。その他にも、お昼に私が自宅に電話してスタッフさんから状況確認もできましたし、家の中でなくした物を探してもらったり、本人がひとり歩きしたとき探しに遠方まで行っていただいたり…例を挙げればきりがないです。 もともとはデイサービスや施設に入れる予定でしたので、その間だけイチロウさんを利用する予定でしたが、母の病気と認知症が想像以上に進んでいまして…。病院や施設への入居が難しくなり、お医者さんから「訪問診療をしましょう。」と提案をいただき、イチロウさんが家に居れば対応いただけるとのことでしたので、最期までケアに入っていただきました。おむつ交換は私よりもうまく交換してもらえましたし、おむつの種類についてもアドバイスしてもらえました。他にもベッドの柵の位置なども「ここの方が良いですよ」と教えていただいたり、食事についても流動食を提案いただき調理までしてもらいました。レポートで丁寧に報告いただけたのでほぼ任せきりで対応してもらいました。
具体的にイチロウのどんなところが気に入っていますか?
対応が速いということと、どんなお願いでも「難しいですね。」と言わないで対応してくれたところです。対応の速さで言うと、極論ですが、契約より先にまずサービス提供。といった願望も柔軟に受け入れていただきました。LINEでの連絡もできましたので、状況が変わった際もスムーズに連携ができました。 また、母の状態の変化に応じてケア内容を変える必要があった際に、「大丈夫ですか?」とお聞きすると必ず「大丈夫です」と対応いただけたことも安心してお任せできた要因ですね。在宅酸素が入った際も、「大丈夫ですよ」とすぐ言っていただいたことも覚えています。
他のサービスと比べてイチロウの使い心地はいかがですか?
他のサービスも調べていましたが、値段が少しお高いのと、利用するまでの登録作業が大変そうだったので利用していません。イチロウさんの使い心地は良かったです。母の住居を変えたことで、ケアマネジャーとの連携が複雑になったり、病院でも相談者がついたりと、相談先が複雑になっていた中、平日毎日来ていただくイチロウさんに些細な相談をすると、的確にアドバイスいただくことができていたので、相談先としても活用させていただきました。 認知症について何も知識がなかったので、スタッフさんが家に来た際に相談すると、「もっと遠方まで行ってしまう方もいますよ」といった話とかをしてくれるので、あるあるなんだなと理解できたりもしましたね。
イチロウを知人に勧めたいと思いますか?
もし困ってる方がいらっしゃったら、「ネットで依頼したらすぐに対応いただけますよ。」とお伝えします。 個人的に今回の体験は、保育園の待機児童と似ているなと思いました。保育園が決まらなかった時に、子どもの場合だと育休を取って対応すれば良いと思えましたが、親の介護だとそこまでしなくて良いのかなと思ってしまいました。急に始まる介護で「どうしたら良いんだろう?」と思っている時にイチロウさんにお願いすると良いのではないかなと思いました。

- 1時間の料金 × 時間
3,520円(税込)× 6時間 - 1回分の交通費
990円 - 訪問回数
週5回 - 合計金額
442,200円(税込)
1時間の料金 × 時間 | 1回分の交通費 | 訪問回数 | 合計金額 |
3,520円(税込)× 6時間 | 990円 | 週5回 | 442,200円(税込) |