イチロウの訪問看護サービスは、日々の暮らしのなかで医療的なサポートが必要な方とそのご家族に、専門性の高いケアをお届けします。
ご自宅にいながら、看護師によるバイタルチェックや服薬管理、医療処置など、個々の状態に応じたオーダーメイドの看護サービスをご提供します。
医師の指示に基づいた医療行為だけでなく、御本人やご家族の不安に寄り添いながら、在宅生活を支える「もう一人の医療の担い手」として並走します。
週末期ケアや、退院直後の在宅サポートなどにも対応可能です。
医師の指示に基づいた医療行為だけでなく、御本人やご家族の不安に寄り添いながら、在宅生活を支える「もう一人の医療の担い手」として並走します。
週末期ケアや、退院直後の在宅サポートなどにも対応可能です。
こんな方におすすめします
- 介護認定を受けておらず、医療的ケアを必要としている方やそのご家族
- 退院直後で、在宅療養への切り替えに不安を感じている方・そのご家族
- 訪問介護や家政婦サービスでは対応が難しい、医療的ケアが必要な方
- 老人ホームや施設での利用対応に不安を感じ、ご自宅での療養を望む方
- 夜間の吸引・経管栄養・バイタルチェックなど、医療的な夜間訪問を必要とする方
は
高度な医療的ケアから日常の生活支援まで
高度な医療的ケアから
日常の生活支援まで
好きな時に好きな時間、サポートいたします!
いつでもあらゆるお手伝いを
- 喀痰吸引のどや気道にたまった痰を吸引し、呼吸をサポートします。気管切開部の管理も可能です。
- 床ずれ(褥瘡)の処置皮膚の状態をチェックし、薬剤の塗布・ガーゼ交換などの処置を行います。
- インスリン注射血糖コントロールのため、決められた時間と量で安全に注射を実施します。
- 血糖測定糖尿病管理の一環として、血糖値を測定し記録・主治医への報告も行います。
- 浣腸・摘便自然排便が困難な場合、肛門から便を取り除く医療的な処置です。
- 点滴管理静脈ルートの確保・確認、点滴の投与・交換・抜去を行います。
- 経管栄養(胃ろう・経鼻経管)チューブを通じて栄養剤や水分・薬剤を投与。洗浄や管理も含まれます。
その他、介護や生活支援全般含めて
オーダーメイドで対応可能
オーダーメイドで対応可能
サービスのご利用例
※イメージ
日中のご支援
認知症で環境変化に敏感なため、医療と生活支援を同じスタッフに任せ、毎回同じ顔で来てほしい。
- 自宅の看護
- 掃除・選択
- 食事の介護
認知症と慢性疾患を併せ持つご高齢の方のご自宅での支援に伺いました。点滴やカテーテルの処置時間が日によって異なる中、毎回同じ看護スタッフが訪問し、医療ケアと掃除・洗濯・食事介助まで一括で対応。
環境の変化に敏感なご本人も、見知ったスタッフが穏やかに声をかけることで安心して過ごされ、ご家族も予定が立てやすくなったと喜んでくださいました。
※イメージ
夜間のサポート
夜間に吸引や体位変換が必要ですが、介護する家族も高齢で対応が難しく、呼吸や転倒の不安から眠れない日が続いている。
- 自宅の看護
- 気管吸引
- 排泄介護
- 夜間の見守り
進行性パーキンソン病を患う 80代の奥さまのご自宅に、イチロウでは夜間の常駐支援を行っています。呼吸が弱まるたびの気管吸引や数時間おきの体位変換、トイレ介助など、深夜帯にも専門的なケアが必要な状態です。ご主人も同年代で、日中の介護に加えて夜間対応まで担うのは大きな負担でした。「倒れてしまう前に頼れてよかった」と、私たちの支援開始当初に話してくださいました。夜間はスタッフが常駐し、静かに、確実にケアを実施することで、ご夫婦ともに安心して横になれる時間を取り戻していただいています。
翌朝、奥さまが穏やかに目を覚まされると、ご主人が「また一緒に頑張ろう」と笑顔を見せてくださる――そんな一場面に立ち会えることは、私たちにとっても大きな喜びです。
ご家族だけでは難しい夜間ケアを引き受けることで、「今夜は安心して眠れる」という心の余裕と、介護を続ける力につながることを、私たちは大切にしています。
※イメージ
ターミナルケア
余命がわずかでも、できれば自宅で最期を迎えさせてあげたい。 けれど、夜間の痛みや呼吸苦が心配で、看取りの瞬間に家族全員で寄り添えるか不安
- 自宅の看護
- 服薬の管理
- 点滴の調整
「入院ではなく、住み慣れた自宅で最期を迎えたい」――そんな強い希望をもつ高齢の男性とそのご家族からご相談をいただきました。末期がんと診断され、退院後すぐにご自宅での看取り体制を整える必要がある状況でした。
イチロウでは、退院前の段階から迅速に動き、医療的ケアに対応できるスタッフを編成。夜間は看護師が常駐し、疼痛緩和のための麻薬管理や点滴の調整、呼吸苦への対応など、ご本人ができる限り穏やかに過ごせるよう支援を行いました。ご家族に対しても、見守りとケアのバランスをとりながら夜間の不安を軽減し、休息をとっていただけるようサポート。「最後は家族全員で看取ることができた」と、皆さまから温かいお言葉をいただきました。最期の時間を自宅で過ごすという選択を支えるために、私たちは“安心して寄り添える環境” を整えることを何より大切にしています。
ご利用の流れ
01
ご相談

お電話やWEBからお気軽にお問い合わせください。
02
登録
/予約

会員登録(無料)しサービスのご予約を確定します。
03
ご予約
の確定

メール・お電話にてご予約の確定のご連絡をいたします。
04
サービス
利用

ご予約の日時に担当ヘルパーがお伺いいたします。
レポートのご確認

ご利用には主治医からの指示書が
必要です。
必要に応じて、ケアマネージャーやソーシャルワーカー、
介護保険サービス事業所と連携し、安全で適切なケアを行います。
イチロウの
料金について
料金について
初期費用・登録料は不要です!
看護コース
東京23区
1回あたりのご利用金額
9:00-18:00
5,500円
(税込)/時間
上記以外
6,600円
(税込)/時間
※前日予約の場合
1ヶ月あたりの利用料金例
1回 2時間 月に2回利用 の場合
5,500円(税込)×2時間×2回
22,000円(税込)+交通費