自宅の家事
サービス利用例
サービス利用例
イチロウを利用した理由を教えてください
父の病気が見つかり、施設に2,3週間入居をしていましたが、本人の強い希望で在宅に戻ることになりました。本人は身体の自由が効かないことを認識していたため、ヘルパーの支援が必要だと思い、私がネットで調べてイチロウさんを見つけました。他の会社も検討していましたが、イチロウさんはこちらの要望を全て聞いてもらえたのと、スピード感(次の日には来ていただいた)があったのでイチロウさんで間違いがないであろうと思い利用を始めました。このスピード感はイチロウさんだけだったと思います。
イチロウを利用した感想を教えてください
本人は、言いたいことを口に出して言うタイプでしたが、そこに対してヘルパーさんが合わせてもらえていたのと、ヘルパーさんから、在宅介護においての提案をいただいていました。「おむつはこういうのが良いですよ。」とか、「シーツはこういうタイプがオススメですよ。」など、アドバイスをいただけたので助かりました。 父の対応も3名のヘルパーさんで固定して対応して頂く事ができました。1名だけシフト時間が異なっていたので、そこだけ同じ時間で入ってもらえたら。というのはあったのですが、それ以外は適切な時間設定でしたので問題なかったです。
具体的にイチロウのどんなところが気に入っていますか?
「NO」と一度も言わずに、誠実に対応いただいたことですね。私たちは在宅介護について何もわからなかったので、訪問診療(かかりつけ医)のことも相談に乗っていただきましたし、担当の方が休日でも対応していただきました。メールでのレポート報告も助かりました。昼と夜に依頼していましたが、夜の支援は把握が難しいのでレポートで報告や指示などをいただけて助かりました。
他のサービスと比べてイチロウの使い心地はいかがですか?
自宅で月2回ホームヘルパーを利用していましたが、そちらと比較しても使い心地に問題はなかったです。介護の領域だけではなく、料理も本人の要望に合わせてつくっていただいてたみたいなので使い心地に問題はなかったと思っています。
イチロウを知人に勧めたいと思いますか?
それはあると思います。他にも親族両親がいるのでまた機会があったらご相談したい思っています。費用面だけ少しネックですが、サービスについては誠実に対応いただけていましたし、柔軟に対応いただけるのが分かっているので、親族の介護が必要な際は再び利用したいと思っています。

- 1時間の料金 × 時間
3,520円(税込)× 3時間 - 1回分の交通費
990円 - 訪問回数
週7回 - 合計金額
323,400円(税込)
1時間の料金 × 時間 | 1回分の交通費 | 訪問回数 | 合計金額 |
3,520円(税込)× 3時間 | 990円 | 週7回 | 323,400円(税込) |