自宅の家事サービス利用例

もともと主人と二人暮らしで自由気ままに暮らしていました。
そんな中、昨年12月から一気に体調を崩し痛みが強くなり歩けなくなってしまい、外出がままならない状態になってしまいました。
すぐに病院に行ったところ帯状疱疹と診断され、痛みでまともに歩けず本当に困っていました。
買い物へ行くにも主人も足が悪いので、スーパーまでの移動が難しく買い物ができず、自分も痛みが強くて歩けずにいたので本当に困って、いきいき支援センターへ相談したんです。
ところが介護保険も全く使っておらず、頼んでもすぐには依頼が難しいと言われてしまいました。そこで教えて頂いたのが保険外のサービスをされているというイチロウさんでした。
問い合わせをしたらすぐに話を聞きに来てくれて、年の瀬にも関わらず、すぐに希望のパートナーさんを手配頂きました。
依頼してからすぐに来てくれて、話しやすくてとても優しいパートナーさんでした。
依頼したのが年末だったので、年末年始で食材のストックも必要な中、買い物に行ったり、大掃除を兼ねて溜まっていたゴミ出しも手伝ってもらい、本当に助かりました。
近くに頼れる家族もいないため、こういった頼れるサービスがあると安心だなと思いました。
当初は本当に年末年始だけの利用を考えていましたが、パートナーさんとの相性もよかったので今でも週1回の利用を続けてます。
私自身が料理へのこだわりが強いので、買って欲しい調味料や食材も何かと注文が多いんです。
若い人だと知らない食材や料理名を伝えたりするのですが、今入ってもらっているパートナーさんはベテランで話も合うので頼りになります。
こちらが頼んだもの以外にもスーパーでその日の美味しそうな食べ物や私の嗜好に合わせた物も買ってくれるので、本当にありがたいですね。
今ではお掃除中に雑談していろいろと相談に乗ってもらっています(笑)
一時は夫婦そろって施設も考えましたが、もう少しこの家での生活を続けていけそうです。
他のサービスを使った事がないので違いはわからないですが、当日パートナーさんが来て話しながらその日やって欲しい事を決めるのは気が楽ですね。
やる事が細かくは決められていないので、そういえばこの部分を掃除して欲しいなと思い立ったらそのまま依頼できるのはありがたいです。
1時間の料金 × 時間 + 消費税 | 3,080 円 × 2時間 + 消費税 |
---|---|
1回分の交通費 | 500円 |
訪問回数 | 週1回 |
合計金額 | 26,640円 |