
0120-774-616
受付時間:平日9:00〜18:00
イチロウは、サービスの品質と使いやすさを追求したオーダーメイドの介護サービスです。
分かりにくく使いにくい介護保険サービス、機械的で心を感じられないサービス、時間と介護に追われ疲弊するご家族。
これらが、10年以上介護にたずさわり、実際に介護士として現場に立ってきた代表が見た介護の現実でした。
介護をする人も、介護を受ける人も、もっと自分らしく幸せに生きることができるはず。
イチロウを立ち上げた原点は、この時に感じた強い想いにあります。
そのため、イチロウでは「使いやすさ」「高い品質」「安心・安全」に徹底的にこだわります。
すべては、『今』困難を感じている皆さまのために。
イチロウは、介護をする人も、介護を受ける人も、もっと自分らしく幸せに生きることを目指した介護サービスです。
そのため、イチロウでは「使いやすさ」「高い品質」「安心・安全」に徹底的にこだわります。
イチロウは、簡単な登録ですぐにご利用を開始することができます。
お問い合わせから訪問、登録、サービス利用までをスムーズに進めるための独自のマッチングシステムを構築しています。これにより、通常ご利用までに2週間〜4週間かかるところ、最短当日のご利用が可能です。
介護保険制度では、ヘルパーで対応できることに制限があります。「なんでこれくらいやってくれないの?」と歯痒い思いをされたことはございませんか?
イチロウは、介護保険制度のルールに縛られず、お客様のご要望を組み合わせたオーダーメイドの介護サービスをご提供します。
イチロウでは、可能な限り1人のヘルパーでのサービス提供を心がけています。ご利用者様とヘルパーで心の許せる関係を構築していきます。また、相性の合わないヘルパーの場合には、ご満足いただけるまで担当ヘルパーの変更を受け付けています。
そんな時には、専属担当者またはホットライン窓口までご相談ください。
イチロウでは、ヘルパーの登録時に直接面談を行っております。
面談時に、独自の介護ヘルパー適性検査(※CSPI)を実施しております。この検査によるパーソナル情報を元に、ご利用者様へ最適なヘルパーをご紹介しています。
イチロウのヘルパーとして、デビュー前の現地研修を義務付けています。研修で合格したヘルパーのみがデビューしイチロウで働くことができます。登録後も、最新の介護技術や知識を習得するための研修機会を設け、サービス品質向上に向けた取り組みを続けています。
イチロウでは、サービス提供後に担当したヘルパーを評価する仕組みがあります。ヘルパーの改善してほしい点など直接伝えづらい内容も専属の担当者がチェックし、ご利用者様に代わって指導・改善させていただきます。
ご利用者様一人ひとりに専属の担当者をつけ、日々のケアレポートのチェックを行っています。
介護や家事などの介護をご利用の方へは、定期的な現地モニタリングを実施し、直接サービス内容の品質チェックを行っております。
独自に開発した情報共有システムにより、ご家族からのご要望や心身機能の変化を、担当ヘルパーへリアルタイムに共有しています。これらの情報を一元管理し、万が一担当ヘルパーを変更することになっても、変わらず品質の高いサービスをご提供しています。
サービス提供後のケアレポートを代理人となる親族や介護関係者へ送付し、日々のケア内容を見える化し三者間でチェックする仕組みを作っています。
ヘルパーの登録時に直接面談を実施しております。身元確認書類や介護や看護の資格証確認、過去の経験や犯罪歴の有無など様々な項目についてチェックを行っております。
ご利用者様一人ひとりに専属の担当者を選任し、サービス内容の変更やヘルパーへの苦情などのご相談を受け付け、迅速に対応致します。
イチロウのヘルパーは全て損害保険へ加入しています。介護中に起こった対人・対物の事故などに対し、最高1億円の保険が適用されます。