仕事上の制約を設けたことがある人は30代で6割を超える結果に都市圏在住30〜60代に聞いた「介護と仕事の両立に関する意識調査(前編)」

仕事上の制約の内容は時短勤務が最も多く、次いで昇進断念や雇用形態変更が続く

オーダーメイド介護サービス「イチロウ」を運営するイチロウ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:水野友喜、以下 イチロウ )は、都市圏に住む35歳〜60代に聞いた「介護と仕事の両立に関する意識調査」を実施しました。

■ 調査サマリー

・仕事と介護を両立する30代〜40代の約6割が週2日〜3日以上、介護をしている

 

・30代が 1 回あたり介護に費やす時間で最も多いのは2時間以上3時間未満、次いで5時間以上

 

・仕事上の制約を設けたことがある人は全体で半数以上にのぼり、特に30代は6割を超える

 

・制約を設けたことがある人のうち、全世代で最多は「時短勤務」。30代、40代では次いで、

「異動不可による昇進断念」と「雇用形態変更」「管理職への昇進断念」が続く

 

・仕事との両立が難しいと感じる人は全体の85%。特に30代は90%を超える

 

・難しさを感じることとして「身体的な負担」が共通する一方、世代毎に難しさを感じる点が異なる

■ 実施背景

働きながら介護にあたる「ビジネスケアラー」の生産性低下や離職にともなう経済損失は、経済産業省の試算では2030年に9.2兆円にのぼることが報告されるなど、超高齢化社会である日本において深刻な社会課題となっています。

 

今回の調査では、都市圏に在住の30代、40代、50代、60代に介護と仕事の両立に関する意識調査を実施し、介護と仕事の両立に関する実態やどのようなことに難しさを感じているのか、訪問介護を中心とした介護保険に関して改善してほしいことなどを明らかにしました。

■ 調査概要

調査の方法:WEBアンケート
調査の対象:介護と仕事を両立する都市圏に住む35歳~69歳の男女
(※都市圏:北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)
有効回答数:400
調査実施日:2023年6月8日~6月9日
調査主体:オーダーメイド介護サービス「イチロウ」

※本リリースの内容を掲載いただく際には、出典を「オーダーメイド介護サービス『イチロウ』」と明記をお願いいたします。

■ 調査結果

仕事と介護を両立する30代〜40代のうち、約6割が週2日〜3日以上、介護をしている
1日あたり介護に充てる時間では、30代の負担の重さが明らかに

週何回程度介護をしているか聞いたところ、30代は「週2〜3日(18.0%)」「週4〜5日(24.0%)」「毎日(17.0%)」で全体の59.0%だった。同様に40代は全体の58.0%

 

介護をする場合、1日あたりの介護にあてている時間を聞いたところ、30代の最も多い回答は「2時間以上3時間未満(31.0%)」、次いで「5時間以上(21.0%)」という結果に

 

一方、40代と50代の最も多い回答は「1時間以上2時間未満」、60代では「1時間未満」で、30代の負担の重さが浮き彫りに

仕事上の制約を設けたことがある人は全体で半数以上にのぼり、特に30代は6割を超える
制約の内容としては、全世代で「時短勤務」が最多。30代、40代では「異動不可による昇進断念」「雇用形態変更」「管理職への昇進断念」が続く

介護と仕事の両立をする上で、仕事上の制約を設けたことがあるかを聞いたところ、全体で「はい(52.0%)」となり、特に30代は61%という結果に

受け入れた仕事における制約は全世代で「時短勤務」が最多となり、30代で50.8%、40代で43.1 %、50代で40.8%、60代で48.9%だった

 

30代、40代では「異動不可による昇進断念」が3割を超え、約4人に1人が「正社員から契約社員やアルバイト・パートへの雇用形態変更」や「管理職への昇進断念」をしているという結果に

仕事と介護の両立が難しいと感じる人は全体の85% 。特に30代は90%を超える
難しさを感じることとして「仕事と介護の両立による身体的な負担」が共通する一方、30代は「仕事の調整の難しさ」、40代は「プライベートの時間が取れない」、50代は「介護によるストレス蓄積」、60代は「介護の長期化による財政面の不安」と、世代毎に難しさを感じるポイントが異なる

介護と仕事の両立が難しいと感じることがあるか聞いたところ、全体で「とても難しいと感じる(44.8%)」「やや難しいと感じる(41.3%)」と、難しいと回答した人が85%だった。30代では、「とても難しいと感じる(49.0%)」「やや難しいと感じる(42.0%)」で 91% となった

難しさを感じる理由について聞いたところ、世代別の特徴として30代は「勤務時間や終業時間の調整が難しい(44.0%)」、40代は「両立によりプライベートの時間が取れない(41.5%)」、50代は「常に介護のことが頭にあり、ストレスが蓄積される(38.6%)」、60代は「介護の長期化を考慮すると、財政面での不安がある(38.6%)」が上位を占めた

■ イチロウ株式会社 代表取締役 水野友喜より

今年の3月に経済産業省の発表により、ビジネスケアラーという言葉が使われ、介護離職には至らないまでも仕事と介護の両立をする人たちが大勢いること、仕事上で様々な制約を受けていることが浮き彫りになりました。イチロウのサービス提供現場では、早くからこの課題を認識し、介護保険外という立場から仕事と介護をする人たちをサポートしていきました。少しずつ介護というものが「家の問題」から「社会の問題」として本格的に移行して来ていることを実感しています。

 

イチロウでは、今後もアンケート調査などを通して介護現場で起こっている課題を、より定量的に世の中に伝えていくことに力を注いでいきたいと思っています。介護をする家族が仕事やプライベートを犠牲にすることなく在宅介護を続けることができ、それが要介護者本人の幸せにつながることを願いながら、今後もイチロウは介護保険外サービスという立場から介護に関わる人々を支えていきたいと思っています。

■ オーダーメイド介護サービス「イチロウ」 について

オーダーメイド介護サービス「イチロウ」(https://ichirou.co.jp)は、公的介護保険では支援が受けられない在宅介護ニーズに対して、オンライン上でケアパートナー(介護士)をマッチングし派遣するサービスです。現在の介護保険制度において、利用できるサービス内容や1回あたりのサービス利用時間に制限が設けられており、要介護者やその家族のニーズに柔軟に応えられていません。イチロウでは1回あたり2時間から、最短当日にケアパートナーの派遣を依頼し、介護サービスを受けることができます。

 

■ イチロウ株式会社 概要

会社名:イチロウ株式会社
代表者:代表取締役 水野 友喜
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目2-17 トランスワークス青山
設立:2017年4月
事業:オーダーメイド介護サービス「イチロウ」の運営

ニュース一覧に戻る
icon_arrow_gotop