2025/04/21
2025年4月ケアマネージャー向けウェビナー 第3弾

ウェビナー概要
◾️テーマ
『弁護士が事例で紹介!住まい・犯罪・詐欺トラブルの落とし穴と対応ノウハウ』
◾️開催日時
2025年4月28日(金)16時00分~17時00分
2025年5月 8日(木)12時00分~13時00分
2025年5月22日(木)18時00分~19時00分
◾️登壇者プロフィール
真下美由起氏 (ましも法律事務所 東京商工会議所女性会監事)
祖父は弁護士、叔父は社会福祉法人理事長という、生まれながらに法律と福祉のハイブリッド。
子供のころは従兄弟と一緒に「老人ホーム」で遊び、従兄弟の奥さんはケアマネジャー。
実母は60代の頃に80代の祖母と二人暮らし、「老々介護」の現実を見る。弁護士になって15年以上、研修や法律アドバイザー、顧問として介護に携わる方々と接してきました。
気持ちが先に立ちがちな介護スタッフを少しでも安心して仕事ができるようにしてあげたい。そんな思いで「今、何が必要なのか」、「どんな話が心に残るのか」を意識して日々、話しています。
◾️セミナーの概要
・よくある高齢者の生活トラブルについて、弁護士の真下美由起氏が事例を元に解説します。
事例①住まいのトラブル
事例②買い物のトラブル
事例③詐欺トラブル
◾️参加料
無料
◾️参加・視聴方法
以下のURLからお申し込み下さい。
以下のURLからお申し込み下さい。
開催形式:ZOOMオンライン形式
このフォーム送信後に、「zoom」から自動返信のメールが届きます。
メールの本文に、URLが記載されておりますので、当日はそちらを押してご入室ください。