【ケアマネ必見】株式会社ウェルモ共同開催ウェビナーのお知らせ

この度、株式会社ウェルモと共同開催でウェビナーを開催いたします。
ウェルモ社については、こちら

https://welmo.co.jp/company/

 

ウェビナー概要

・テーマ

ケアマネ業務の超時短術!利用者本位を支えるAIツール活用セミナー

・開催日時
2025年3月14日(金)18時00分~19時00分
2025年3月18日(火)12時00分~13時00分
2025年4月4日(金)18時00分~19時00分

・登壇者プロフィール

瀬戸口  佳祐 氏
株式会社ウェルモ
事業統括本部 マネージャー DXアドバイザー

・略歴

北九州市立大学法学部卒業。現職ウェルモでは、『「人ありき」のテクノロジーで、一人ひとりが輝く社会を実現すること』をパーパスに掲げ、800名以上の現場ヒアリングや月50事業所以上との個別DX相談も実施しながら、全国各地で介護業界向けの革新的な業務DXソリューションを提供。参加者月間約1000名のセミナー運営や全国のケアマネ大会・展示会への出展も推進している。

・セミナー内容

①居宅介護支援の課題とAIツールの活用事例
・居宅介護支援の現場で直面する、記録物の多さや記録の管理方法といった課題に対して、AIツールがどのように解決策を提供しているかを具体的な活用事例を交えてご紹介します。

②ケアマネジャー様の課題を解決するAIツールのご紹介
・ケアプラン作成支援AI「ミルモプラン」
・音声記録AI要約サービス「ミルモレコーダー」

・こんな人におすすめ

・ケアマネ業務を効率化し、利用者と向き合う時間を増やしたい
・担当の人数増加により、時間外業務が増えている
・最新のケアプラン作成AI、記録ツールの情報をキャッチしたい

◾︎参加費
無料

◾︎参加・視聴方法
開催形式:ZOOMオンライン形式
参加方法:以下のURLからお申し込みください。

https://share.hsforms.com/1w_XMZbLWQyqXu0QsNfzLvw5atkk

セミナー視聴URL/録画視聴用URLはお申込者様に別途メールにてお知らせ致します。
当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)

ニュース一覧に戻る
icon_arrow_gotop