副業として
隙間時間に働ける
プライベートヘルパーに
登録しませんか?
イチロウのプライベートヘルパーの魅力
高時給でしっかり稼ぐことができる!
時給は2,000円以上!
短時間やスポットでのお仕事でもしっかりと稼ぐことができます。お仕事の内容によっては週3日の勤務で20万円以上稼ぐことも可能です。
隙間時間を活用できる
自由な働き方!
これまでの雇用される働き方ではなく、フリーランスとして自由に隙間の時間に働くことができます。
本業や家事の隙間時間に働く副業ヘルパーさんも多数活躍しています。
やりがいのある
介護のお仕事!
施設などの時間に追われる介護とは違い、1対1で時間にゆとりをもって介護サービスを提供することができます。
お客様の声もダイレクトに聞くことができ、介護士や看護師として充実したケアを行うことができます。
募集職種
スポットヘルパー
短時間のスポットのケアを行います
- お仕事内容
-
- 通院の付きそい
- 冠婚葬祭などの外出の付きそい
- 買い物の付きそい
- 入退院のサポート
こんな人におすすめ!!
- 正社員やパートとして別の事業所でお仕事をしている副業希望の介護士・看護師の方
- 介護の仕事から離れていたが、スポットで介護の仕事を再開したい元介護士・元看護師の方
- 家事や子育ての隙間の時間に働きたい主婦の方
- ボランティアに興味がある社会活動に熱心なアクティブシニアの方
- もっと寄り添う1対1の介護がしたい介護士・看護師の方
コミットヘルパー
週固定のシフトに合わせて
ケアを行います
- お仕事内容
-
- 自宅内での長時間の介護・家事
- 自宅内での見守り・話し相手
- 入院中の病室での介護
- 入院中の病室での見守り・話し相手
こんな人におすすめ!!
- パートで複数の現場をかけもちしているフリーランス介護士・看護師の方
- 正社員ほど働けない短時間勤務のパートで働く介護士・看護師の方
- 施設での時間に追われる介護に疲れてしまった介護士・看護師の方
- 短時間でたくさんの業務をこなす訪問介護に疲れてしまった介護士・看護師の方
- もっと寄り添う1対1の介護がしたい介護士・看護師の方
安心して働くことができる安心のサポート体制
デビュー前の現地研修
イチロウでのお仕事を始める前に、先輩ヘルパーへ同行し、現地での研修を行います。働く際の不安な点や質問などを解決することができます。
現地研修の際にも時給が発生するのでご安心ください
損害保険への加入
イチロウの初回サービス提供前に、損害保険へ加入していただきます。
毎年の保険料はイチロウがご負担いたします
- 怪我をさせてしまった場合の治療費用
- 物を壊してしまった場合の賠償費用
- 名誉毀損・プライバシー侵害時の賠償費用
働くまでの流れ
-
無料の登録説明会へ参加
無料の説明会へご予約いただき、時給や働き方などについて詳しいご説明をいたします。正式に登録をご希望の場合、免許証や資格証などの身元や経験などの確認を行わせていただきます。
-
現地研修への参加
イチロウでのお仕事を始める前の現地での研修を行います。
研修の場で働く際の不安な点や質問などを解決していただきます。
-
専用のアプリからお仕事へ応募
イチロウが独自に開発しているヘルパー用のアプリから興味のあるお仕事へご応募いただきます。お仕事の情報は、応募前に詳しく確認することができます。
-
正式なオファーを受ける
応募したサービスのお仕事が確定した場合、イチロウから正式なオファーが届きます。サービス提供日前に気になる点や伝えておきたいことがある場合は専属の担当者へご連絡ください。
-
サービス提供/レポートの入力
当日は、真心を込めた介護サービスを提供をお願いいたします。サービス提供後、ご家族やケアマネジャー向けのレポートを入力しサービスを終了します。
-
サービスの評価を受け取る
提供したサービスの内容について、ご利用者や家族からの評価を受け取ります。お客様からのフィードバックを次回のサービス提供の改善に役立てていきます。
先輩ヘルパーの声
イチロウの仕事を生きがいにしています。
K様
イチロウで、ご利用者様との時間を大切にし、時間に追われることなく、ご要望に合わせた介護を思う存分に提供できることに、介護士としての満足感を得ています。他のサービスにはない充実感と達成感だと思います。
高時給で仕事の内容としても自分のやりたい仕事だったので、登録して本当によかったと思っています。
イチロウの新しい働き方に可能性を感じています。
N様
実際に働いてみて、本当にイメージした通りに隙間の時間に働くことができ、登録前とのギャップを感じることはありませんでした。本業以外でお金を稼ぐことができ、収入面でも助かっています。
ホームヘルパーとしては経験は浅かったですが、介護保険外のサービスとして通院の付き添いなど、本業では経験できない介護の経験ができて勉強にもなっていると感じています。
施設とは違い1対1で向き合えてやりがいがあります。
S様
今までずっと施設で働いていたため、今回初めてイチロウを通じてご自宅に伺ってのお仕事だったので、最初は大丈夫かなと不安でした。
なかなか2時間~3時間のケアで相手のニーズをキャッチできるかは不安でしたが、今までの経験を活かして対応したらととても楽しかったです。
改めて施設だけが介護じゃないと思えました。
よくある質問
-
フリーランス介護士とはどんな働き方ですか?
-
企業に所属するのではなく個人でお仕事を受けていく働き方です。本業の隙間の時間にイチロウのお仕事を引き受けて毎月5万円程度稼ぐ方もいれば、イチロウのお仕事のみで毎月30万円以上稼ぐ方もおります。ライフスタイルに合わせた働き方ができる介護士の新しい働き方です。
-
どんなお仕事がありますか?
-
介護保険適用外のお仕事のため、様々な介護のお仕事があります。特に、通院の付き添いや自宅での長時間の火事や介護、入院先の病院内での介護のお仕事依頼が多くなっています。
-
怪我をさせてしまった場合の補償はありますか?
-
登録していただいたヘルパーの皆様全員に、損害保険へ加入していただいております。保険料はイチロウがお支払いするため費用はかかりません。怪我をさせてしまった場合やお仕事に中に家財を壊してしまった場合、個人情報漏洩等による賠償責任についても補償範囲となっており、ヘルパーの皆様に安心して働いていただける環境を整備しております。