7月ケアマネジャー向けセミナー【書類業務50%超カット!AI活用で業務効率化術】

ウェビナー概要

◾️テーマ

【7月ケアマネジャー向けセミナー】
『実践で学べる!
AI活用で書類業務“50%超”カット 明日から使える業務効率化術』

◾️開催日時
2025年7月16日(水) 12:00~13:00
2025年7月22日(火) 14:00~15:00
2025年7月29日(火) 18:00~19:00

◾️登壇者プロフィール

ヒトケア氏  独立型居宅介護支援事業所管理者、主任介護支援専門員

◾️略歴

2012年にケアマネジャーとしてのキャリアをスタート。2015年には居宅介護支援事業所を開業し、現在も「一人ケアマネ」として活動中。
ケアマネ歴12年以上の経験を基に、業務効率化や居宅介護支援事業所の立ち上げノウハウを発信するブログ「ヒトケア(一人ケアマネ)の仕事術」を運営。
NPO法人タダカヨが運営する介護従事者向けオンラインPCスクール「タダスク」の講師も務める。
月刊「ケアマネジャー」(中央法規出版)にて「ケアマネジャーのためのICT活用術」を連載も行う。

◾️セミナーの概要

①ゼロから学べる!生成AIの基本とChatGPTの始め方
AIとは何か、生成AIの特徴、ChatGPTのアカウント作成方法まで、初心者にもわかりやすく説明します。

②記録業務を劇的にラクにする!無料で使える専用AIツールの使い方
ケアマネジャー業務に特化した、誰でも無料で使える専用のAIツールを紹介し、記録を効率化する具体的な使い方を操作の流れに沿ってご紹介します。

③“使いこなし”のコツを伝授!業務効率を最大化するための工夫
AIの回答の質を高めるための質問(プロンプト)の工夫や、日々の業務に無理なく取り入れるヒントを具体的にお伝えします。

◾️参加料
無料

◾️参加・視聴方法
以下のURLからお申し込み下さい。
https://tinyurl.com/24lbhsuw

◾️開催形式:ZOOMオンライン形式

このフォーム送信後に、自動返信のメールが届きます。

メールの本文に、URLが記載されておりますので、当日はそちらを押してご入室ください。

ニュース一覧に戻る
icon_arrow_gotop